引用元:個別指導学院ヒーローズ公式HP(https://heros-hd.co.jp/)
こちらの記事では、低価格の授業料などの特徴を持つ個別指導学院ヒーローズを紹介しています。同塾の特徴やフランチャイズ加盟に必要なコスト、実際に加盟したオーナーの声などをまとめました。フランチャイズ加盟を検討している方はぜひ参考にしてください。
個別指導塾において、平均的な授業料の相場は1時間あたり3,000円ほどですが、ヒーローズの場合は1コマ1,100円、1時間あたり1,320円と低価格で個別指導が受けられます。「低価格だと収益が低くなるのでは」と感じるかもしれませんが、授業料が低価格であるため週に4回や5回など、必要に応じて通塾回数を増やすことが可能。この点から収益が期待できます。
初めて塾経営に取り組む人も不安なく経営ができるように、定期勉強会や集客支援など、本部ではさまざまなサポートを用意しています。さらに、フランチャイズ本部とオーナーだけではなく、オーナー同士の横のつながりも強い点もポイント。オーナーが情報交換や相談ができる勉強会やネットワークがあるため、互いに支援していくことができます。
夏期講習・冬季講習といった時期には、本部の費用負担によってインターネット広告の支援を実施。さらに、集客の要となるチラシも季節ごとにオリジナルチラシのデザインを作成することによって広告支援を行っています。
ヒーローズは「スタンダードプラン」と「オールフリープラン」の2種類の開業プランを用意しています。
「スタンダードプラン」の場合、開業資金は326.7万円(加盟金198万円、保証金:55万円、研修費:49.5万(交通費別途)、教材初期設定費:17.6万円、生徒管理システム費:1.1万円(生徒50名毎に1万円)、生徒管理システム初期設定費用:5.5万円)となります。
また、「オールフリープラン」の場合は0円での開業が可能なプラン(宣伝広告費は別途、契約条件はスタンダードプランと異なる)です。
物件取得費・内外装費などは上記には含まれていません。ロイヤリティとして、生徒1名の入塾時に入塾金30%、その他売り上げの10%。また、生徒管理費1人あたり330円、生徒管理システム・教材システムのレンタル費が発生します。
過去にヒーローズのフランチャイズとして独立した事例をご紹介します。こちらは東京八王子 狭間校の場合の収益モデルであり、1年目の年間売り上げは下記の通りとなっています。
その後、2年目の利益は約2,248万円、3年目の利益は2,239万円となっており、独立から2年目で年間利益2,000万円以上を達成しています。なお、上記の収支モデルはあくまで参考例であり、収益が保証されるものではありませんので、ご注意ください。
独立・開業したのは約5年前。経営はもちろん塾講師の経験もなかった私が、今では“株式会社わ”の経営者となり、30校を経営するまでになりました。ここまで拡大できたのはヒーローズだからこそ。1コマ1000円の授業料で競合塾との明確な差別化をすることで生徒の募集に困りません。また、低コストで新しい教室をオープンできるので早期に複数教室の展開が可能です。
引用元:個別指導学院ヒーローズ公式HP(https://heros-hd.co.jp/owner/1.php)
開業3年10ヵ月で法人化し現在は4校を展開しています。 開業直後は苦戦したものの2年後には生徒数が60名となり、開業約2年半で2校目を開校。わずか2ヵ月で生徒数が60名となり、2校合計で120名を突破しました。翌年には3校目を開校し法人化。そして、cloud9(クラウドナイン)株式会社を設立。合計4校・総生徒数208名という規模になりました。
引用元:個別指導学院ヒーローズ公式HP(https://heros-hd.co.jp/owner/2.php)
運営会社名 | 株式会社ヒーローズホールディングス |
---|---|
FC加盟数 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 0120-053-246 |
公式HP URL | https://heros-hd.co.jp |